close
這座寺廟於1569年、ビルマのバイナウン王がアユタヤを占領した時に建てた高さ80mを誇る寺院で、当初はビルマ様式だったが、その後アユタヤ王朝を再興したナレスアン王がタイ様式に改め、現在の塔は1754年に造られたもの。
全站熱搜
這座寺廟於1569年、ビルマのバイナウン王がアユタヤを占領した時に建てた高さ80mを誇る寺院で、当初はビルマ様式だったが、その後アユタヤ王朝を再興したナレスアン王がタイ様式に改め、現在の塔は1754年に造られたもの。